【講師】
伊藤 真昭
(華頂短期大学 歴史文化学科教授)
【概要】
豊臣秀吉は諸国の戦国大名だけではなく、高野山など仏教勢力とも戦って天下を統一しました。しかし最大の仏教勢力である京都の寺院が秀吉の支配を受け入れていく過程はほとんど明らかになっていません。秀吉が織田信長の後継者としての地位を固めていく本能寺の変・天王山の戦いから小牧・長久手の戦いを中心にその過程をみていきたいと思います。
【会場】
京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス
【住所】
港区北青山1-7-15
【開催日時】
2月16日(土)10:30~12:00
【アクセス】
JR中央線「信濃町駅」から徒歩5分
東京メトロ半蔵門線・銀座線・都営地下鉄大江戸線「青山一丁目駅」0番出口から徒歩10分
【お問い合わせ】
「京あるきin東京2013」事務局
TEL・FAX 03-3546-6661
E-mail kyoaruki2013@kyoaruki.jp
当日受付も行っておりますので、直接会場にお越しください